アーカイブ: 【歯科病名辞典】日Japanese英English
●智歯周囲炎
智歯周囲炎とは、智歯(親知らず)の萌出に伴い歯の周囲に起こる…
●癒合歯(ゆごうしfused tooth)
隣接する2本以上の歯胚が発育途中で癒合したもの。 永久歯には…
●糖尿病(diabetes mellitus:DM)
糖尿病とは、インスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴と…
●ビスホスホネート系薬剤関連顎骨壊死(Bisphosphonate related osteonecrosis of the jaw:BRONJ)
骨粗鬆症(こつそそうしょう)治療薬ビスホスネート(BP)製剤…
●舌痛症・口腔灼熱症候群(Burning Mouth syndrome)
近年国際的には舌痛症は心因性だけではなく、口腔灼熱症候群(B…
●三又神経痛(さんさしんけいつう、Trigeminal neuralgia)
中枢性の三叉神経障害に関連しておこる真性(特発性)三叉神経痛…
●閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群Obstructive sleep apnea-hypopnea syndrome(OSAHS)
閉塞性睡眠時無呼吸低呼吸症候群Obstructive sle…
●睡眠時無呼吸症候群(Sleep apnea syndrome; SAS)
睡眠時無呼吸症候群(すいみんじむこきゅうしょうこうぐん、Sl…
●う蝕(齲蝕・うしょく)Caries
う蝕(齲蝕・うしょく)とは、口腔内の細菌が糖質から作った酸に…
●知覚過敏症Hypersensitive Dentin (Hys)
象牙質知覚過敏症(ぞうげしつちかくかびんしょう、Hypers…